Blogブログ

STAFFのお客様の髪にまつわる日常を発信いたします。

髪質改善・縮毛矯正専門サロンAnagramの「冷え」と美容の関係を知ろう!の巻Vol.1

金木犀も香りはじめ秋らしい日が増えてきておりますが、皆様体調崩されてないでしょうか?

もうすぐ食欲の秋、食欲も減らず元気に美容を頑張っております。どうも、西岡です。

「暑い!暑い!」と熱中症対策でエアコンの中で過ごす事が多い近年の夏ですが、熱中症だけでなく冷房病にならぬように気をつけながら生活もしなければならなくなっていますね。

テレワークも増え家でエアコンに一日中あたる夏。秋に向けての季節変わりで寒暖差についていけない夏終わり。冬になれば厳し寒さ

そんな中で暮らしていると「あっ!身体が冷えてるな」そう思う事がないでしょうか?

美容にとって「冷え」とはかなり深い関係がある事は皆さんご存知で、いろいろと対策されてる事と思います。

今回はこの「冷え」というのを今一度見直していけたらと思います!

って、この画像使わせてもらうの著作権法ひっかかるかな?(¯―¯٥)変えたほうがいいかな…

冷えが引き起こす様々なこと

こんな事ないですか?

  • 手足がいつも冷たいなぁ
  • お風呂に入ったのにすぐ冷えちゃう
  • なんかいつも便秘気味
  • なかなか痩せないな
  • いつもすぐ疲れちゃう

などなど

それって「冷え」が原因な事があるようですよ!

皆さん、ご自身の体温何度くらいですか?

日本人の平均体温は50年前くらいで「36.89℃」、現代はというと「36.14℃」で50年で0.7℃も低下しているそうです。

まぁ冷えてますね。

ビールはキンキンに冷やしても、財布の中身と身体は冷やさないに限りますねw

1℃体温が下がるだけで「免疫力は約30%」「基礎代謝は約13%」低下すると言われています。

たかだか1℃されど1℃ですね。

あなたの「冷え」はどのタイプ?

冷えといっても症状は様々。

冷えを改善していくには自分がどんなタイプなのかを知る事から始めなければなりませんね!

自分がどのタイプに当てはまるのか、しかも複数あるのか見てみてください!

末端が冷えるタイプ

これは末端冷え性と言われる人ですね!

そういうタイプの人に多い症状だったり傾向は

  • 爪が割れやすい
  • 運動不足
  • しもやけになりやすい
  • 寝付きが悪い
  • 肉や魚をあまり食べない(偏った食生活)
  • 過度なダイエットをしている
  • 不規則な生活

だそうです。

このタイプは血行が悪く手足の末端まで血液が届かないのが原因です。

心臓から遠いとこが冷えてるんですね。

それは身体が内臓をまず温めようとするので、身体の中心に血液を集中させる働きをするからですね。

内臓が冷えるタイプ

これは末端冷え性が進行するとなりやすくなります。

このような人は

  • お腹が冷たい事が多い
  • 夜中にトイレに何度も行く事がある
  • 冷たい物を飲みがち
  • お腹を下しやすい
  • 風邪をひきやすい
  • なんかだるい
  • 生理痛が激しい
  • 薄着な事が多い
  • 運動不足

です。

これは末端だけでなく、内臓までも冷え始めてる事を意味します。

ストレスとの関係も大きいようです。自律神経が異常を起こしてしまうからかもですね。

下半身が冷えるタイプ

これは骨盤の歪みが原因になる事が多いようです。

このタイプは

  • 姿勢が悪い
  • いつも同じ足の組み方をしてしまう
  • 骨盤の歪みが原因
  • 下半身にセルライトが多い
  • 同じ方向を向いて就寝する事が多い

冷えを解消するには日頃の姿勢も大事というわけですね!

姿勢は冷えだけでなく様々な悪い影響を及ぼすので注意が必要ですね!

この姿勢についてもいつか書きたいなと思ってるこの頃です

全身が冷えるタイプ

これは冷え性の中でも重症なタイプですね。

このようなタイプは

  • 慢性的な運動不足
  • 不規則な食生活
  • 平熱が低い
  • 食欲があまりない
  • 慢性的な肩こりや首がこっている
  • 夏でも汗をあまりかかない
  • 朝なかなか起きられない

これを見るだけで色々な改善点が多いですね。

根本的な改善が必要かもですね。

ほてっているのに冷えがちなタイプ

この場合は、手足が冷たかったりするのに、なぜか暑いと感じてほてっているように感じるのが特徴なようです。

このような人は

  • 肌荒れしやすい
  • クマが目立つ
  • イライラしやすい
  • 便秘がち
  • 喉が渇きがち
  • ホルモンバランスが崩れて自律神経の不調がある
  • 更年期の症状がある

ストレスやホルモンバランスや自律神経が不規則になると起きてしまうようですね。

冷えの原因や症状のまとめ

「冷え」にはいろいろなタイプがあってそれぞれの症状があるなと知る事ができますが、けっこう共通する原因や症状がある事に気付きますね。

特に共通するのが

  • 不規則な生活
  • 運動不足
  • 食生活の乱れ
  • ストレス

ですね。

次回は、この「冷え」の原因が分かった事でそれをどう解消していくのかを書いていきたいと思います!

なにより正しい生活を送る事が大事ですね!

それではまた次回。西岡でした!

関連記事